長期インターンを通して得たこと
皆さん初めまして。インターン生の山田です。 早川工業での長期インターンが一区切りになりましたので、学んだことを書いていきたいと思います。 私が、インターンを始めようと思ったきっかけは、企業で働いてみたいという思いからでし…
はじめまして
みなさんはじめまして! 12月から短時間勤務しております、小酒井です。 10ヶ月の息子がいるのですが 子育てと仕事を両立できるよう ワーママ頑張ります!!:) 私がまだまだ覚える…
年休取得率・所定外労働に関する数値目標
令和3年より、年休取得率・所定外労働に関する数値目標を策定しました。 早川工業全体として、 ・年次有給休暇取得率:65% ・月平均所定外労働時間:10時間未満 を目標とします。 各部署によって…
細谷日記8
今回の細谷日記は、新型コロナウイルスの状況下でも3月6、7日に用事で一泊をした神奈川県、静岡県の様子を気を付けながら行ってきたので紹介します。1日目は、神奈川県横浜市に行ってきて街並みがどう変化をしてきたかをまとめます。…
育児休業取得促進に向けた行動計画を策定
社員の育児休業取得促進に向けた行動計画を改めて策定しました。 今回も前回同様に、令和3年3月15日から令和5年3月14日までの2年間の計画です。 計画内容は、 「パンフレットの作成・提示、該当社員への研修を…
細谷日記7
皆様、新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。2021年がスタートし、みなさんはどのようにお過ごしたでしょうか?。自分の年末年始は新型コロナウイルスのえいきょうで関市から出ないで過ごしましたが、1…
関の工場参観日2020オンライン
今年も関の工場参観日に参加します🏭 なんと今年はオンラインでの開催です🙌 ・日時:11月19日(木)~21日(土) 3日間 ・オンライン配信:関の工場参観日のYouTubeチ…
メッセナゴヤ2020オンライン
11月16日から12月11日まで開催されている「メッセナゴヤ2020オンライン」に出展しております🙌 https://nagoya.messe.ai/exhibitor/detail/5Mrp9Ta7wU…
いよいよ明日開催!くだらないものグランプリ
皆さん、こんにちは! くだらないものグランプリの事前投票してくださった方々ありがとうございました🙇♂️ いよいよ明日13時よりくだらないものグラン…
くだらないものグランプリ
11月3日にYouTube配信にて「くだらないものグランプリ」が開催されます。 コロナ渦がいつ収まるのか不安が続く中、 全20社が「町工場から日本に元気を届けたい!」という想いで、 自社の技術を用いて参戦し…